7/30(水) ホームページをリニューアルオープンしました。

ホームページに不正ログインされ…

今年のゴールデンウィーク期間中に海外から弊社サーバーに不正ログインが確認され…やられました…。
サーバーのいたる所に不正ファイルが埋め込まれ、検索サイトで会社名を検索すると実態のない怪しいショッピングサイトにリンクされ、検索タイトルや文章まで全て改ざんされる始末。
今回は警察のサイバー犯罪を担当する部署からも電話があり私たちのホームページが乗っ取られている
可能性があるとのこと。
事態があまりに深刻だったのでホームページを全て削除し新たにホームページを作り直すことになりました。
もちろんセキュリティーも強化しリニューアルオープンです。

色々と調べていくと海外からのログインが多数見つかっています。
最近この手のホームページ乗っ取りが増えているらしく、結果的に実体のないショッピングサイトの
詐欺被害に繋がっているようです。
ホームページの作り直しにかかる時間と労力…私たちのような小さな会社にとっては被害もバカになりません。
本当に勘弁してほしい…(泣)

これも良い勉強になったと、今後はオンラインのセキュリティー面の強化にも力を入れながらサイト運営
行ていきます。

くれぐれも皆様もお気をつけて。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事