MESSAGE
人の「こころ」に寄り添った事業を

弊社は日本の労働力不足に対する危機感と海外に日本の素晴らしさをもっと知ってもらいたいという想いのもと、優秀な外国籍の人材を日本企業へ繋ぐ職業斡旋業の法人として2014年に設立されました。
私の創業に至るまでの背景には私自身の留学経験が大きく影響しています。日本から飛び出すことで見えてくる日本の素晴らしさと危うさ。その両方を肌で感じながら学生時代を過ごしていました。更に専攻していた観光経営学の視点から着目していた、日本のインバウンド観光の大きな可能性と必ず訪れるであろう観光業界の人手不足の課題に危機感を持つようになります。
当時の危機感が日本社会で現実味を帯びてきたこと機に起業をし、今日に至るまで数多くの優秀な海外人材と観光業を中心とした日本企業を繋ぐ役割を担いながら、確かな信頼と実績を積み上げてきました。
そうした中で弊社にもコロナ禍の危機が訪れます。海外との人的交流を促す事業の性質上コロナ禍の影響は大きく弊社の事業が全て稼働しなくなる窮地に陥ります。この期間で弊社の経営理念から業務内容の細部に至るまで徹底的な見直しを実施し企業価値を更に高める努力を続けました。
こうして新たに立ち上げた事業が、映像や写真、WEB制作等を行うクリエイティブ事業です。一見、職業斡旋と何ら関連の無い事業に思われますが、弊社の大切にしてきた「人の“こころ”に寄り添った事業を」という理念と事業の本質的は一貫しており、クライアントの「こころ」の内を具現化し、表現するという工程から考えると、より洗練された側面を持ち合わせます。
これからも弊社の理念と新たな挑戦をし続ける精神をモットーに私たち事業に関わる全ての人の「こころ」に寄り添い、一人でも多く明日へ笑顔を創造する活動を社員一丸となり取り組んでいきたく思います。
アスレプラス合同会社
代表 萩谷 潤
PROFILE
会社概要
会社名 | アスレプラス合同会社 ASHRE PLUS LLC. |
代表者 | 萩谷 潤 Jun Hagiya |
資本金 | 900万円 |
登録番号 | T9010003020432 |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地4-4-14ラフィネ東銀座703 |
WEBサイト | www.ashreplus.co.jp |
代表mail | info@ashreplus.com |
TEL | 050-3561-1409 |
設 立 | 2014年(平成26年)9月 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-306954 |
古物商許可番号 | 第301062317045号 |
事業内容 | ・日本企業への海外人材採用支援 ・海外教育機関の日本就職支援 ・映像&写真撮影及び制作 ・WEBサイト制作及び運営 ・オンラインサイトにおける物品販売 |
主要取引金融機関 | 三菱UFJ銀行 / 昭和信用金庫 / 楽天銀行 |
会社沿革
2014年9月(平成26年) | 東京都千代田区九段南にてアスレプラス合同会社を設立 |
2015年2月(平成27年) | 有料職業紹介事業認可取得 グローバル人材紹介事業開始 |
2016年11月(平成28年) | 本社を東京都中央区新富町へ移転 |
2019年12月(令和元年) | 登録支援機関登録認可取得 |
2020年6月(令和2年) | クリエイティブ事業開始 |
2021年8月(令和3年) | 本社を東京都中央区日本橋へ移転 |
2022年4月(令和4年) | 本社を東京都中央区築地へ移転 |
2023年4月(令和5年) | 古物商許可認可取得 オンラインサイト運営事業開始 |
ACCESS
アクセス
アスレプラス合同会社
〒104-0045 東京都中央区築地4-4-14ラフィネ東銀座703